人気ブログランキング | 話題のタグを見る

睦月半ば

ホントに今年の冬の寒さは厳しい。
老体にはこの寒さはきつ過ぎる・・・!
この厳しい寒さでは外に出ないで、
クマのように冬眠がしたい気持ちになる。
日本に限らず欧米でも寒さが厳しい様子で、
冬の商品が良く売れて景気にはプラスらしい。
四季の特徴がはっきりするとモノが良く売れる。
それでも自分が幼い頃の半世紀ほど前は、
もっと寒かったように思う。
囲炉裏の代わりに練炭か炭の火鉢が部屋の真ん中にあって
それだけで一家の暖房になっていた。
冷暖房空調機、床暖房、ホットカーペットなど
夢にも出てこなかった。
食事でも、
寒い時の鍋は野菜だけで、たまの肉と言えば鶏で、
庭にいたのが、鍋に入っている。
卵は今と変わらない1玉15円前後でコロッケより高価。
交通費がその当時からすると現在約10倍になっているから
その頃の卵は今の10倍の値打ちがあるということになる。
『きつねうどん』は近所のうどん屋で1杯30円ぐらいだった。
その頃と比べて、現在、格段に安くなっているのが繊維製品だ。

繊維業界で仕事する人がまじめにコツコツと努力を続けたからだ。
仕入れコストを下げ、販売単価も下げてきた。
その為か?35年程前に日米経済摩擦まで起こった。
米国の経済不振がこの日本の繊維安売りにあると
決め付けられて業界に携わる人の努力など理解もせず、
行政自ら率先して対米輸出自主規制までしたことがあった。
現在の日本車へのパッシングより厳しかった。
その後は、弱肉強食とか勝ち組負け組みとか言われ
大が小を飲み込みながら販売総額は増やしてきた。
しかし企業の純益は負のスパイラル状態で激減していく。
その後、企業が海外へ出向き長年積み上げてきた財産的な
ノウハウを教示してまで海外依存になってしまった。
為替ショックやバブルショックで
不況に陥った非繊維産業も再生するための再構築ができないまま
管理部門だけは米国の最新システムを受入れた。
同舟相救う日本独特の終身雇用を止めてまで、
態勢も整わないまま派遣等々の臨時採用で
一時凌ぎ的な体制を繕いその甘い汁に慣れてしまった。
四半期会計とかで目先の利益を追求し
将来を見据えた大局にも立てず、
長期の不況から抜け出せないでいる。
繊維業界がこれまで辿ってきた道は夢を追いつつ期待外れの連続。
国産品は我々労働者では買えないほどの高額商品になってしまい、
今や、身に付けるもの、口に入れるもののほとんどが中国製品。
日本家屋をひっくり返せば、落ちてくるのは中国品だけでは情けない。

本来ならば、企業純益が上がり個々の所得も上がっておれば
この国産品が交通料金のように適正な価格になっているはず。
もっと適正な日本的独特の商習慣が継続し、
仕入先や物つくりに対して理解しつつ企業努力が報われれば
国内生産の火も消えず、将来に夢持てる若者が育っていたはず。
もう後戻りできないほど、日本の労働者は冷めてしまった。
職場で傍にいるにも拘らず、PCで会話をし合っているのが、
おかしいと思うのは自分が年を取った所為なのか・・
「昼飯イコカ?」ぐらいPCで言わずに直接声掛けていったらドヤ?
こんなボヤキが出るようでは、もう出る幕はないなぁ・・・(笑)
睦月半ば_a0063554_1616544.jpg
# by mikun77mukun | 2011-01-13 16:17 | 日記

冬には熱燗

自分の年齢のせいで寒いと思っていたが、
山陰、北陸は最近珍しい大雪と言うから
今年の冬はいつもより寒いのだろう。
隣接の大阪北部能勢では年末に
30cmの積雪があったと言う。
こんな寒い日は熱燗の酒が似合う。
いつか、
「春はぬる燗、夏は冷、秋に人肌、冬は熱燗」
と言った人がいたが上手いこと言う。

昨夜は新年囲みの会(麻雀)が開かれた。
一杯の熱燗をゆっくり飲みながら愉しんだ。
雀荘では若い人が見られず、中高年ばかり。
それでも、子供のように、
無邪気にワイワイ言い合っているところもあれば
無心にだまってやっているところもあったりして
千差万別あっていい。
我々のところは、子供の言い合いのような喧騒で
本当に気の休まる仲間で、短時間ではあるが
その時だけの無邪気さが愉しい。
中国4000年の歴史の中で生まれたゲームだけに
中々上手くできているゲームで、いつも奥深いものを感じる。
その日その日の流れもあって、無理をすれば反省させられ
慎重過ぎると小さくなってしまう。
大局に立って思慮し、咄嗟の判断が必要で、短気は損。
ただのゲームではあるが、
威あって猛からず、心の中では『虚心坦懐』が大切と思う。
そう思うと、ただのゲームにあらずとも思う。
# by mikun77mukun | 2011-01-07 17:38 | 日記

西風に寄する歌

年明けから寒さが厳しい。
こんな時は温泉に限るが、
温泉は海が近くて車で行けるほどの近場がよい。
近場の温泉と言えば城崎には釣行で時々そばを通る。
年末に今回は釣りなし、余裕がないので日帰りで
連れ合いとちょっと出かけてみた。
20年ぶりの城崎温泉の湯に浸る。
ここの温泉に行ったのは前回、前職の慰安旅行だった。
だから20年前ほどになるから随分と風景が変わっている。
思い出すのは、その慰安旅行で、
男数名で酔いに任せて、ストリップ小屋へ行ったこと。
小屋と言うだけに狭くて、客は自分たち6~7名だけ。
イスも縁台の細長いものだったのを記憶している。
最初の出演がエライ老けた方なので、
歳を聞くと63歳と言うのでみなガッカリ。
愚痴を言うと、舞台の上で踊りながら
「ここ毛の先(城崎)温泉では私が一番若いのよ」と言う。
実際後に続いて出てこられたのが、尋ねるのが気の毒なぐらい
どう見ても今で言う後期高齢者。
これでは、
ボランティアではないかとぼやきながら小屋を後にし、
気を静めるために近くの小さな喫茶店に入った。
すると、
さっき出演の年老いた女性がほほ笑みながら注文を聞きにきた。
びっくりして、そのほほ笑みに二度がっかり。
こんな経験が終生の思い出になるのがまた辛い。

今回はそんな事を忘れて
連れ合いと二人そぞろ歩き
次来る時は泊まってゆっくりしたいもんだと語り合い
先日の雪を残す薄化粧の川沿い温泉街を楽しんだ。
その日もエライ寒さで、散歩途中から冷たいみぞれとなった。

    『冬来たりなば 春遠からじ』
If winter comes,can spring be far behind?
                          シェリー

城崎
西風に寄する歌_a0063554_072955.jpg 


西風に寄する歌_a0063554_0908.jpg


# by mikun77mukun | 2011-01-06 10:12 | 日記

卯の年明け

明けましておめでとうございます

卯の年明け_a0063554_0115429.jpg


年末年始8日間の休暇でしたが、慌しく時間が過ぎました。
卯年は景気が良いらしく、期待をもって新年を迎えました。
2日には京都西山に位置する『電電宮』『法輪寺』に出かけました。
法輪寺は嵐山の中腹にあって、
その展望台からは京都市内が一望できます。
法輪寺への長い階段の途中に横道があって、
その脇道に沿って鎮守社の小さな鳥居の『電電宮』があります。
その名は多くのコミュニティ関係者に知られているらしい。
山を下って桂川に掛かる渡月橋から嵐山を見ると、
法輪寺の多宝塔だけが見えてその存在を知る事ができます。
その後、いつものコースで平安神宮に向かいました。
そこで「おみくじ」をすると、『中吉』。
この一年で「大吉」になればと願いつつ、
人だかりとあまりの寒さに耐えられず、
神仏を参拝する事で満足し、さっさと帰ってきました。

法輪寺
卯の年明け_a0063554_12473040.jpg

法輪寺展望台から
卯の年明け_a0063554_12483979.jpg

多宝塔
卯の年明け_a0063554_1254266.jpg



電電宮
卯の年明け_a0063554_12492653.jpg

平安神宮
卯の年明け_a0063554_1250960.jpg

# by mikun77mukun | 2011-01-05 12:52 | 日記

夜の光に

クリスマスのプレゼント待ちしている孫が
ひざの上で楽しそうにサンタの話をする。
今のところサンタの存在を信じている様子。
いくつまで信じているのだろうか。

子供だけではなくて
誰にでもサンタがやって来るこの物語が
いつまでも信じられたらと思うだけで、
なんとなく心温かくさせてくれます。
陽が落ちると近所の邸宅の壁に赤く輝いた服の
サンタさんがそっと屋根に上るのが見えてきます。

他にもいろんな色で飾り付けが施された家もあり、
会社近くのビルのショーウインドウも夜の帳に輝き
御堂筋の並木は冬に咲く花のように明かりが燈されます。
   おもしろき
     こともなき世を
       おもしろく
    すみなすものは 
        こころなりけり 
           [高杉晋作&野村望東尼 連歌]
生きとし生けるもの冬の寒さでじっとしているのですが、
街にクリスマスソング流れてそんなあかりを見ていると、
夢見るここちにさせてくれます。
人それぞれ色々な艱難辛苦を抱えていますが、
それでも、いつかは開放され夢果たせる事を信じて、
新しい年を迎えたいものです。
サンタは見えないけれどクリスマスの日だけでなく、
いつか、
皆の夢を叶えてくれると信じるこころをもっていても
いいのではないでしょうか。



夜の光に_a0063554_22151590.jpg


夜の光に_a0063554_22153835.jpg




夜の光に_a0063554_22161449.jpg


夜の光に_a0063554_22143639.jpg
# by mikun77mukun | 2010-12-21 16:30 | 日記

日々の思いを積み残しながら

by mikun77mukun
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31